RSS
 

「ロサンゼルスエンゼルススタジアム大谷翔平選手・ディズニーランド100周年・もちろんアップル」に行ってきました♪♪♪2023年8月

 サンノゼから車で8時間ロサンゼルスに行ってきました。もちろん今回の目玉はエンゼルス大谷翔平選手がどうしてもこの眼で見たく大谷選手のスケジュールに合わせてエンゼルススタジアムへ、一安打・延長10回さよなら負けでしたがエンジョイしてきました。もちろんディズニーランドが100周年ですので行ってきました。
もちろんクパチーノの「アップルストア」でマグカップ・スウェルボトルを購入してきました。
店長日記店長日記店長日記店長日記店長日記店長日記

「立川志の輔独演会」京都芸術劇場 春秋座に行ってきました 2023年5月

今年も「京都芸術劇場 春秋座の立川志の輔独演会」に行ってきました。

演目は「ねずみ」左 甚五郎が登場する物語。宿屋の息子にと甚五郎がねずみを彫り上げ、
ねずみが動いたり・しゃべったりとなんとも痛快な作品。しっかり堪能してきました。店長日記店長日記店長日記店長日記

「桂ざこば師匠の落語」を聴きたくて「桂米朝一門会」奈良まで行ってきました2023年4月

「桂ざこば師匠落語」を聴きたくて 奈良まで行ってきました。米朝一門会さすが6名の豪華な落語会でした。「桂ざこば師匠」中入後の出番でなんと10分で「今日はここまで」とおしまい。でも拍手喝采でした。さすがでした。桂南光師匠 桂米團治師匠素晴らしかったです。ありがとうございました。

店長日記店長日記店長日記店長日記店長日記店長日記

「ロンドン」久しぶりに行ってきました♪♪♪(2023年2月)

英国ロイヤルロイヤルオペラハウス、フォイルズ、サーチギャラリー、ヴィクトリア&アルバート、ラフトレード、ビスケッターズ、久しぶりのロンドン「バレエ・ミュージカル・パブ・ロンドンバス」しっかりエンジョイしてきました。

アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~81 18 24LA34 36 LC83アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~81 18 24LA34 36 LC83アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~81 18 24LA34 36 LC83アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~81 18 24LA34 36 LC83アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~81 18 24LA34 36 LC83アップル社ランチボックス・のあぷらす N5 LO65~69 18 24LA34 36 LC83

「サンフランシスコ・シリコンバレー」久しぶりに行ってきました(2022年10月)♪♪♪

2022年10月に久しぶりにシリコンバレー・サンフランシスコ・サンノゼに行ってきました。もちろん「アップルストア・ウォルトディズニーファミリーミュージアム・サンフランシスコMOMA・シティーライツブックストア」等に行ってきました。

品切れになったままのアップルのマグカップも一部でしたが手に入りました。是非ネットショップにご来店ください。
写真撮AN・AM・ZEBARS 2022年10月サンノゼ写真撮AN・AM・ZEBARS 2022年10月サンノゼ
写真撮AN・AM・ZEBARS 2022年10月サンノゼ S86・87写真撮AN・AM・ZEBARS 2022年10月サンノゼ1611サンノゼ

桜の開花少し前でしたが、目黒川ほとりの「スターバックスリザーブロースタリー東京目黒店」に行ってきました♪♪♪(2022年3月17日)

ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ネコ・コーラル&タスク 2019年ミラノ・フィレンツェ写真撮ウィーン-1・東京スタバリザーブ2019年6月TYO1~13写真撮ウィーン-1・東京スタバリザーブ2019年6月TYO1~13写真撮ウィーン-1・東京スタバリザーブ2019年6月TYO1~13

スターバックスRR「シアトル・NY・ミラノ・上海・東京・シカゴ」世界で6店舗。NYとミラノに続き訪問できました。設計は建築家の隈研吾さん。目黒川沿いに建てられ、隈研吾さんらしく、やはり木材をふんだんに使ったぬくもりある建物。世界注目スポットです。

ニューヨーク店は、建築家ラファエル・ヴィニオリ氏が設計。アットホームな雰囲気の暖炉が有り、座り心地はとても良いです。

ミラノ店は、ファッションとデザインとミラノの街並みを意識した内・外装。床も歴史を意識し、地元の職人の手が手掛ける凄い所です。パンなどが楽しめるプリンキ・ベーカリーもあり、コーヒー・バーは、1階にあり、スターバックスのプレミアム・リザーブ・ブランドを含め、さまざまなコーヒーが楽しめる今ミラノでは、注目スポットです。

久ぶりに美味しいコーヒーを堪能してきました。

スターバックス リザーブ(R) ロースタリーニューヨーク店に行ってきました♪♪♪

スターバックス リザーブ(R) ロースタリーニューヨーク店(Starbucks Reserve Roastery New York)がチェルシーマーケットエリアにシアトル・上海・ミラノ(東京は5番店)に続き出店。建築家ラファエル・ヴィニオリ(Rafael Vinoly)氏が設計。アットホームな雰囲気の暖炉が有り、座り心地はとても良いです。オリジナルグッズもNYロゴの入ったマグやボトル、トートバッグなどが豊富に販売されていました。

ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83

ニューヨーク国際連合 に行ってきました♪♪♪

ニューヨーク国際連合 に行ってきました。平和への戦いに終わりはない。今世界で起きている現実を多く学ぶことができました。・「世界を変える為の17の目標」「持続可能な開発目標&169のターゲット」(SDGs)SDGs(エス・ディー・ジーズ)  ・「5: ジェンダー平等を実現しよう」  ジェンダー平等は、飢餓のない世界を実現し、すべての女性、男性、女児および男児が、十分な食料を確保する権利を含め人権を確保するための前提条件。(UNHP参照)

ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83ホールフーズ新タグ ・NY2019 N51~N83

シリコンバレの「ナサアメリカ航空宇宙局(NASA)」に行ってきました♪♪♪

シリコンバレの「ナサミュージアム」に行ってきました♪♪♪ 

NASA Ames Visitor Centerアメリカ航空宇宙局(NASA)エイムズ研究センター(NASAエイムズリサーチセンター)は、シリコンバレーのマウンテンビューに有ります。NASAによる宇宙科学や航空工学に関する研究場所です。ミュージアムショップでは、宇宙服やスペースシャトルの内部などの展示も見ることもできます。ミュージアムショップにてもちろんグッズも購入しました。


「パリとロンドン」ユーロスターに乗りました♪♪♪

パリ・ロンドンユーロスターにやっと乗れました、また、ロンドンで「駅ピアノ」も聴き事ができました♪♪♪(2019年1月)

 念願のユーロスターにやっとのることができました。パリ→ロンドン→パリの日帰り旅行は強行スケジュールでした。
 席「スタンダードプレミア(1等席)」は、食事付きに乗りたかったので、しっかり海底75メートルでの食事を味わってきました。
ロンドンのセントパクラス駅に「駅ピアノ」が置いてあり、演奏も聴けました。

ページトップへ